Oracle9iが起動しなくなった。

接続しようとすると

ORA-01034: ORACLE not available
ORA-27101: shared memory realm does not exist

接続できない。。。
SQL PlusでOracleを再起動するとAlertログが取れるということだったので、やってみる。

>sqlplus /nolog
SQL> conn system/password as sysdba
アイドル・インスタンスに接続しました。
SQL> shutdown abort
ORACLEインスタンスがシャットダウンされました。
SQL> startup
ORACLEインスタンスが起動しました。

Total System Global Area  114061244 bytes
Fixed Size                   282556 bytes
Variable Size              79691776 bytes
Database Buffers           33554432 bytes
Redo Buffers                 532480 bytes
ORA-00205: ??????????????????????????????????

Alertログ(D:\oracle\admin\orcl2\bdump\orcl2ALRT.LOG)の内容は

ORA-00204: error in reading (block 1, # blocks 1) of controlfile
ORA-00202: controlfile: 'D:\oracle\oradata\orcl2\CONTROL02.CTL'
ORA-27091: skgfqio: unable to queue I/O
ORA-27070: skgfdisp: async read/write failed
OSD-04006: ReadFile()に失敗しました。ファイルからの読込みができません
O/S-Error: (OS 23) データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー) です。

どうやらCONTROL02.CTLが壊れてると。
http://otn.oracle.co.jp/forum/message.jspa?messageID=2004497�
を参照してみると他のCONTROLXX.CTLをコピーすれば良いとのことだったので、やってみた。


起動した。