2010-01-01から1年間の記事一覧

Windows 7でIPythonを使う場合の補完

IPythonで補完を使用する場合に、Windows XPではTABで補完時にユニークでなかった 場合は候補が表示されるが、Windows 7になってからはリストが出なくて使いにくかっ たのが解決した。http://stackoverflow.com/questions/3771837/ambiguous-tab-completion-…

vimでPythonを使うときにインポートエラー

vimスクリプトを作ろうとしたらエラー :py import lxml.html Traceback (most recent call last): File "", line 1, in File "C:\Python26\lib\site-packages\lxml-2.3beta1-py2.6-win32.egg\lxml\html\__init__.py", line 12, in from lxml import etree Im…

円記号の扱い

円記号(0xA5)がsjisでは解釈できるけど、cp932では解釈できない。 sjisでは逆に株とかが解釈できないので困る。とりあえずはmbcsでエンコードすることで回避した。 >>> print u'\xa5'.encode('sjis') > print(u'\xa5'.encode('sjis')) \ >>> print u'\xa5'.e…

vimwikiが動作しなくて困った

vim

原因はvimball_homeではない$VIMRUNTIME/ftpluginにvimwiki.vimがあったこと。 きっとアップデートに失敗していたんだとおもう。vimwikiをアップデートするときは手動ファイルコピーするようにしよう。

[Python]os.walkでUnicodeのファイル名を検索する

os.walkでShift_JISで扱えない文字のファイルが存在する場合にstringでフォルダを 検索すると文字が???になる。 >>> for root,dirs,files in os.walk('c:\\temp\\unicode'): ... print root ... print files ... c:\temp\unicode ['?.txt'] os.walkに渡す…

netrwとshellslash

vim

ちょっとはまってたのでメモshellslashを設定するとwindowsでもvimのファイル名補完などでディレクトリの区切り文字がスラッシュになる。 なんか問題があってスラッシュに変更していたと思ったんだけどshellslashを設定するとshellescape()でコマンドライン…

vimwiki.vbaとcalendar.vimとDropboxが便利だ

vim

vimwikiのバージョンアップで組み合わせるとものすごく便利になった。できることは以下のこと vimwikiの内容はDropboxで同期できる vimwikiのcalendar.vim連携機能でdiaryについてはカレンダー表示できる htmlを生成しておくとiPhoneから参照できる 何が便利…

追加の場合のdocomoからの連絡先の移行

iPhoneを追加で買った。そしたらMNPしてない場合は電話帳はコピーできないとか言われた! なんてこった! インターネットで調べてなんとかしてとか言われたのでやってみたが、 Windows7ではうまいこといかない。Outlookとかないし。で、違う方法でやってみた…