2007-01-01から1年間の記事一覧

Formを使ってみた

form_for_modelを使うと便利だなぁ。 自分でformのクラスを書かなくていい上、saveメソッドが付くから手間が少ない。 なんて考えていたのですが、リレーションがある場合にどうしていいのか。 ためしにPollアプリケーションにPoll追加ビューを作ってみたがう…

grepして2バイト文字を探す

大容量のCSVに変な文字が混ざっているらしい。 エディタで開いて探すのも大変なのでgrepで何とかしようと思った。 grep -n "[^[:graph:][:space:]]" *.csv ※かっこの表示がおかしくなるので終端括弧を全角にしています [:graph:]は表示可能な文字を表すので…

land.toでDjangoすると文字化け

エントリ名が一緒でわかりにくいが。 ■[Python][Django]land.toサーバでdjango.cgi ■[Python][Django]land.toサーバでdjango.cgi 文字化けして困るのでちょっと調べてみた。 mysqlにutf-8でデータが格納されていない気がする。 charsetの指定はmysql…

land.toサーバでdjango.cgi

http://d.hatena.ne.jp/tino_9000/20071103/1194071801 たくさんテーブルとデータを作成するのはとても面倒なので、ちょっとだけ楽な方法を考えてみた。 os.system('python manage.py syncdb --noinput') django.contrib.auth.create_superuser.createsuperu…

wxPythonとXRCedでGUIプログラム(簡易ブラウザ)

wxPythonを使うとGUIがそれなりに簡単に使えて、付属しているXRCedを利用するとGUIを使って画面設計ができる。 ただし、XRCedで作成したxrcというXMLを使用するにはそれを使用するためのスクリプトを作らなければいけず、覚えるのめんどいとか思ってしばらく…

land.toサーバでdjango.cgi

無料のサーバでdjangoしたい欲求に駆られたのでland.toでやってみることにした。 SSHログインはできないし、やっぱりCGIでしか動かせないのでものすごく困った。 適当に操作しすぎてよく覚えていないのでポイントだけメモする。 強引にやってみた。 djangoイ…

コード入力

vim

vimではCTRL-Vを押してから数字を入力すると文字コードによる入力ができる。 10進数で入力するしかないと思っていたら、CTRL-V xやCTRL-V uで16進数入力できることがわかった。

さくらサーバでdjango.cgi

さくらサーバでdjangoを動かすことになった。 sshでログインすればインストールまではできたが、その後が大変。 とりあえずメモすることにする。 MySQLdbを/home/xxx/lib/pythonにインストールしたらcgiでインポートできない site.addsitedirして解決 site-p…

ループの中で関数を作成しループ内変数の値を使用する

ループ内で関数を作成した場合に引数を通さずに変数を関数内で使用すると、ループ中で最後に格納された値になる。 関数を大量に生成する場合なんかに全部最後の値になって困る。 その場合はdefaultを指定した引数として渡せばループ中で作成した時点の変数の…

アプリケーションを作ってみたい

日報入力プログラムがほしいなぁとか呟かれてしまったのでDjangoで試してみようかなー。 なんて考えてみたもののなんだかなかなかうまくいかない。 やりたいことは以下 データ入力画面にはログインが必要 追加、更新、削除ができる 参照画面は入力したユーザ…

バックグラウンドでシェルを開く(Win)

vim

!start cmd でいける。 今まで知らなかったのが悔やまれる。

project.vimを試してみた

vim

ヨク使うプロジェクトを標準のフォルダに作っておくとすごく便利。 :Project で起動して\cで新しくプロジェクトを作る。 作ったプロジェクト上で\cしてどんどんフォルダを追加していく。 次に起動したときにfoldされてるからいくつか作っておいても平気。 な…

やっぱりエンコードはよくわからない

#!/usr/bin/env python # -*- coding: UTF-8 -*- def test(): """ >>> test() あいうえお """ a = 'あいうえお' print a a = 'あいうえお' print a.decode('utf-8') >実行結果 縺ゅ>縺・∴縺 あいうえお #!/usr/bin/env python # -*- coding: UTF-8 -*- def …

GoogleReaderが進化してる

いつの間にか検索できるようになっている。 すごい。便利。素晴らしい。 ついでに100件以上の未読がある場合に全部表示されるようになってる。 725件とか、 無 理 。

very magic

vim

vimの正規表現は円記号が大量発生して使いにくいのだがvery magicというモードで軽減できる。 正規表現の前に\vを入れるだけ。 例えばTABの前後を入れ替える置換は以下の様になる。 :%s/^\([^\t]*\)\t\(.*\)/\2\t\1 :%s/\v^([^\t]*)\t(.*)/\2\t\1 OR検索とか…

doctestで悩んだ

失敗例 ''' >>> print 'hello\n' hello ''' 成功例 r''' >>> print 'hello\n' hello ''' 改行だとエラーになるのでわかるが、タブの場合はテスト失敗になって原因がよくわからなくなる。注意。 出力以外ではr''を使うようにしたほうがいいのかな。

snippetsEmuメモ

vim

snippetsEmuは便利だけど以下の方法が分からない 補完後にnohlsになるのをどうにかしたい キーワードの一覧を見たい

pipes困った

prependに存在しないファイル名を渡しても空出力で帰ってくる。 せめてエラーメッセージが欲しい。 何とかならないものか。

pipesの使い方

何かのコマンドを実行してその結果がほしい場合はpipesを使用する。 入力が必要な場合はappendで不要な場合はprependを使う。 import pipes import tempfile def auto(): t=pipes.Template() t.prepend('python -c "import time;time.sleep(10);print \'hell…

threadingの使い方

threadモジュールより高級と書かれている。 Threadクラスがあるため実行中のスレッドを操作しやすい。 ※止め方がまだ分からないので↓のソースは危険 import threading class dummy: a=0 def run(self): while True: self.a=self.a+1 d = dummy() #threading…

よく忘れるmap

a = [1,2,3,4,5] "".join(a) をやろうとして文字列ではないとエラーになる。 "".join([str(item) for item in a]) とよくやっていたが "".join(map(str,a)) こっちの方が良い。 たまに忘れて↑↑になる。

Tutorialでお勉強3

4章の途中 urls.pyの設定を間違える (r'^polls/$',include('mysite.polls.urls')), $が付いてた。うん、末尾じゃないよね。 (r'^polls/',include('mysite.polls.urls')), views.pyとか python manage.py runserverした状態で 編集するとpythonがエラーで落ち…

Tutorialでお勉強2

3章の半ばまで終了 Memo models.py DBを書く views.py DBを使う Templates どのように表示するかを書く(HTMLなど) urls.py URLをviews.pyのどの関数に割り当てるかを書く 流れ リクエスト ↓ urls.py → views.py → Templates ↑ ↓ models.py レスポンス ↑ Data…

afterが読み込まれてないような・・?

vim

snippetsEmu.vbaなどをインストールしても補完されないなーなんて。 ためしにjava.vimを$vimruntime/after/ftplugin/に置いてみても:soしないと読み込まない。 何か間違ってるのかなぁ。 $home/vimfiles/after/ftplugin/に置いてみると読み込まれる。 $vimru…

Tutorialでお勉強

インストールしてみたが何ができるのか良くわかっていない。 とりあえずTutorialをやってみることにした。 データベースをModelという概念で扱うらしい。O/R Mapping? とりあえず1章終了 Memo __unicode__()が__str__()として呼ばれない modelsのbase.pyを…

djangoをinstallしてみた

家のマシンでやったらうまくいった。 Windows98がいいのか。会社のマシンの環境が悪いのか。 追記: 家のマシンでは'setup.py install'とやっても 「コマンドまたはファイル名が〜」エラーになっていて 'python setup.py install'とやっていたのでうまくいっ…

djangoをinstallしてみようと思った。

フレームワークと戯れてみたくなった。 C:\temp\Django-0.96>setup.py install running install running build running build_py error: package directory '\django' does not exist 5秒でこけた。

そういえばRemember The Milk

IEのアドオンを片っ端からOFFしたら見れるようになった。 MyWaySearchというのが悪さの予感。DELLマシンに入ってるアドオンかな?

eyeD3をインストールする方法

eyeD3はmp3のタグを取得するライブラリ ここからインストーラを持ってくる setup.py.inと__init__.py.inをそれぞれsetup.pyと__init__.pyに変名する python setup.py installでOK

XPでタスクバーが表示されなくなった

さぁどうするどうする。 Answer(例) 画面のプロパティに追加されている不要なディスプレイを無効化する。 今回の例では前日に投影機に接続していろいろやってて設定をおかしくしてしまったみたい。 もしタスクバーが消えてなくなってしまったらLet's try!