Oracle

OracleインストールマシンのIPアドレスが変わった場合の処置

OracleインストールマシンのIPアドレスを自動取得にしておいたらIPアドレスが変わってSQL PLUS以外で一切接続できなくなってしまった。Oracle Net Configuration Assistantを使用して以下の操作で復旧した。 1. リスナー再構成 2. ネーミング・メソッド再構…

データベースキャラクタセット

Oracle11gのインストール時に内部エンコードを間違った。 というより横着してデフォルトパラメータインストールしたらsjisになってしまった。 csalterというスクリプトで文字コードの変更ができるらしいが、インストールされていないらしい。 Oracleを再イン…

OEMにログインする権限

ロールにOEM_MONITORをつけるとログインできる。以下でもログインできた。 ロール CONNECT RESOURCE システム SELECT ANY DICTIONARY

実行したSQLの履歴を見たい

sqlplusでログインして alter system set sql_trace=true; を実行すると oracle/product/10.2.0/admin//udump にプロセスごとの履歴が出力される。 でも大量に出てきて見るのが大変だった。 ※終了後にsql_traceをfalseにしないとログがたくさんで大変。 alte…

Oracle11gのEMが使えなくなって困った。

EM(Web)を起動すると「Enterprise Managerはデータベース・インスタンスに接続できません。」とか出る。 サーバを再起動しても、マシンを再起動してもダメ。 どうしたものかと調べてみたら http://otn.oracle.co.jp/forum/message.jspa?messageID=35005682 S…

ORA-01536: 表領域〜に対して割り当てられた領域を使い果たしました

とか。 なんか怪しげなエラーが出た。 割り当て領域の確認 SELECT * FROM user_ts_quotas; SCOTT使用でテーブルスペースUSERSで割り当て領域を無制限にして解決する方法 ALTER USER SCOTT QUOTA UNLIMITED ON USERS;

Oracle Management Serverをインストール

このページを参考にした http://www.ie.u-ryukyu.ac.jp/~j00023/Database/Log_oracleinstall.html#002.05

Oracle9iが起動しなくなった。

接続しようとすると ORA-01034: ORACLE not available ORA-27101: shared memory realm does not exist 接続できない。。。 SQL PlusでOracleを再起動するとAlertログが取れるということだったので、やってみる。 >sqlplus /nolog SQL> conn system/password…

Oracleのココは覚えておく

init.ora 10gではEnterprise Manager Consoleでのみ設定可能 メモリサイズなどの環境 tnsnames.ora global(ネットワーク環境)の場合sqlnet.ini(sqlnet.ora?)が作成されて優先される クライアントの設定 listener.ora サービスの設定

OracleのODBC接続

Oracle9iのサーバにODBC接続してみる。 なかなかつなげられない。 DSNの設定ができない Oracle10gのInstantClientをインストールしてDSNの設定画面を表示できなかった。 なぜ? 保留。 接続できない Oracle10gの管理ツールをインストールするとDSNの設定はで…